デジタルの力で仕事効率アップをサポート。お客様の業務を加速させる。

ITリテラシーの重要性

紹介

最近、「ITリテラシー」という言葉が当たり前のように使われていますが、この言葉が正確に何を意味しているのか理解が曖昧な人が多いと思います。
誰もが当たり前のようにITツールやインターネットを利用する現代において、ITリテラシーを身につけることはとても大切です。

そこで今回は、ITリテラシーの定義やメリット、欠如による問題や高め方についてご紹介します。

ITリテラシーとは

ITリテラシーとは、「ITに関連する事柄への理解力や対応力」のことを指します。
また、ITリテラシーは具体的には「情報リテラシー」、「コンピュータリテラシー」、「インターネットリテラシー」の3つから構成されます。

情報基礎リテラシー

情報基礎リテラシーとは、「正しい情報を発見し、取捨選択して活用する能力」のことを指します。
厳密にはITと直接関係しているわけではないが、IT技術の発展によって誰でも手軽に情報を得られるようになった現代では重要な能力です。情報リテラシーを身に着けることにより、必要とする情報を見つけ、その情報が正しいかどうか判断できるようになります。

コンピュータリテラシー

コンピュータリテラシーとは、「コンピュータを操作するための知識や技術」のことを指します。
現代では、ほとんどの仕事でパソコンを利用しているため、キーボードやマウス、基本的なアプリケーションの使い方などは必要不可欠なスキルになります。
特にワードやエクセルなどのOffice製品は、どの業界でも利用されていることが多いので、これらの製品を扱える能力は重要となります。

ネットワークリテラシー

ネットワークリテラシーとは、「技術的な側面からセキュリティやネットワークなどの知識を理解する力」のことを指します。
重要な機密情報や顧客情報を守るためのセキュリティ対策は、企業にとって重要であり、社員一人ひとりが常に意識する必要があります。なぜなら、誰か一人でもセキュリティ事故を起こしてしまうと、その企業全体の信頼を損なうことにつながるからです。

ITリテラシーの欠如による問題

セキュリティリスクを高める

コンピュータやインターネットを使いこなせない社員がいると、企業のセキュリティリスクが高まります。

例えば、スパムメールなどの悪意のある攻撃に気付けずに操作してしまい、結果として情報漏洩につながる恐れがあります。

このようなトラブルは、社員にセキュリティなどに関するITリテラシーが欠如していると起こりますので、注意が必要です。

生産性が低下する

ITリテラシーの欠如は、PCやスマートフォンなどを上手く使いこなせないことも意味します。これらのツールは仕事をする上で必要不可欠となりますので、上手く使いこなせないということは、仕事の生産性の低下につながってしまいます。

情報収集が上手くできない

現代では、PCやインターネットを利用して、市場動向を調べたり、サービスのユーザーの意見を聞いたりすることが多いと思います。こういった時に、素早く正しい情報を収集するためには、ITリテラシーが必須となります。

ITリテラシーを高める方法

ITリテラシーの欠如が生むリスクを周知する

まずは、ITリテラシーの重要性について社員に理解してもらいましょう。ITリテラシーは日常生活の中でも意識することで身につけることができます。なので、ITリテラシーが低いことによるリスクを理解してもらい、普段から意識してもらえると良いです。

ITリテラシーに関する研修を行う

社員全員がITリテラシーに対して高い意識を保つために、ITリテラシーに関する研修を行うことが大切です。
入社時や、社内に新しいツールやシステムを導入したタイミングなどで行うのが良いでしょう。

また、ITリテラシーを徹底するために、年に数回ほど定期的に研修を行うことも重要です。 ITの技術は日々進化しているので、常に最新の正しい情報を得るように心がけましょう。

ITツールや情報に積極的に触れる

日常的に最新のITツールや情報に触れることも重要です。ITリテラシーは知識を得るだけでは身につきません。得た知識をもとに、実際にITツールなどを操作して触れることによって、初めて知識が身についたと言えるでしょう。

まとめ

ITリテラシーは社会人にとって必要不可欠なものです。しかし、ITリテラシー幅広いことを指すので、短期的に身につけることは難しいと考えられています。

なので、ITリテラシーの重要性を社員に理解してもらい、定期的に研修などを行いながら、日常的にITリテラシーについて意識させることが大切となります。