セキュリティソフトは必要?
不審なWebサイトやメールは見ないし、ウィルスなどに気を付けながらパソコンやスマートフォンを使っているので、セキュリティソフトは必要無いと思っている方が多いのではないでしょうか?
悪意のあるサイバー攻撃手法の多様化などにより、大切な個人情報だけではなく、場合によっては会社の機密情報が漏洩するといった危険性があるので、セキュリティ対策を行うことがとても重要となります。
目次
セキュリティソフトの選び方
セキュリティソフトの種類が多く、どのソフトを選べは良いか分からないという方がいるのではないでしょうか?
ここでは、セキュリティソフトを選ぶ際のポイントを紹介しますので、参考にしてみて下さい。
対応OSで選ぶ
セキュリティソフトを導入したいデバイスのOSを確認し、そのOSに対応しているかを確認しましょう。
Windowsのみに対応しているソフトなどがあるので、セキュリティソフトを選ぶ際はまず、OSの対応有無を確認しましょう。
インストール可能なデバイスの台数で選ぶ
セキュリティソフトは、1つのライセンスでの同時利用可能台数が制限されている場合があります。
なので、セキュリティソフトを導入したいデバイスが複数ある場合や、家族が利用しているデバイスにもセキュリティソフトを導入したい場合は、台数無制限のモデルがおすすめとなります。
利用可能な期間で選ぶ
セキュリティソフトは、モデルによって利用可能な期間が設けられています。
サイバー攻撃の手法は日々進化しており、これに対応する為、セキュリティソフトも常に最新の状態にアップデートする必要があります。なので、一定の期間ごとに更新料がかかるのが一般的です。
端末同士の引継ぎができない代わりに、更新料なしで半永久的に利用できるモデルもありますので、ご自身の利用状況に合わせて、適切なセキュリティソフトを選んで下さい。
動作の軽さで選ぶ
セキュリティソフトは、基本的にデバイスの電源が入っている間は、常に監視し続ける必要があります。なので、セキュリティソフトが稼働していることにより、デバイスの動きが遅くなるようであれば、より動作の軽いセキュリティソフトを選ぶのも、選び方のポイントの1つとなります。
サポートの充実度
セキュリティソフトを利用していると、自己解決が難しいトラブルに見舞われるケースもあるので、サポートが充実していると、より安心して使用できます。
ほとんどのメーカーは、メールや電話などによる問い合わせに対応しておりますが、事前にサポート面を確認しておくのもポイントです。
第三者機関から評価を受けたメーカーを選ぶ
セキュリティソフトを導入する際、第三者機関から評価を受けたメーカーを選ぶと安心して利用可能です。第三者機関の評価基準を満たしているソフトは、信頼できて安心度が増すので、こういった第三者機関の評価を参考にするのもポイントです。
まとめ
今回は、セキュリティソフトの重要性や選び方についてご紹介しました。
みなさんの利用しているOSの種類やデバイスの数によって、適切なセキュリティソフトが変わってくることが分かったと思います。
ウィルスに感染してしまうと、取り返しのつかない事態になりかねませんので、セキュリティソフトをまだ導入していないという方は、これを機に是非セキュリティソフトの導入を検討してみて下さい。
そして、快適で安全なインターネットを楽しんでください。