【LINE】LINE BLOGの使い方
Android, BtoC, iPhone, LINE, SNS, ツール, 紹介
LINE社が提供しているブログサービスである「LINE BLOG」というものをご存じでしょうか。
スマホから簡単にブログを作成することができるので、今回はLINE BLOGの始め方と簡単な使い方を紹介します。
目次
LINE BLOGとは
LINE BLOGは2014年から”LINE公式ブログ”として著名人向けにサービスの提供が開始されました。
その後、名称が”LINE BLOG”に変わり、2016年からLINEのアカウントを持っていれば、誰でもブログを作成できるようになりました。
大きな特徴としてはスマホでの編集に特化したブログであるということが挙げられます。
記事の投稿や管理などもすべてスマホから行うため、パソコンを持っていなくても簡単に始めることができます。
LINE BLOG開設方法
まず初めにブログ開設の方法について説明します。すでにLINEアプリを使っているスマホでの操作手順になりますので、LINEを使っていない方はLINEアプリのダウンロードから始めてください。
開設方法は以下の通りです。
- 1. 「LINE BLOG」のアプリをインストールする
- 2. 最初の画面でログインする
- 3. LINEログインを選択
- 4. 利用規約に同意
- 5. 認証画面で「許可する」を選択
- 6. ユーザー登録画面で「BLOG ID」と「ニックネーム」を設定してブログをはじめる






これでブログを始めることができますが、「BLOG ID」はURLに表示されるもので一度決定すると変更することができないので注意してください。「ニックネーム」はブログの名前として表示されるものになりますが、こちらは後から変更可能です。
投稿方法
続いて記事の投稿の方法について説明します。
- 1. アプリ下のペンマークをタッチ
- 2. タイトルと本文を作成して次へ
- 3. タグやコメント受付などの設定を行って「投稿」をタッチ



投稿はこれで完了になります。
画像のように文字の修飾をしたりする以外にも、写真や動画の添付やリンクなどを貼りつけることも可能です。
また、記事を書いている途中でも右上の保存ボタンを押すことで、それまでの内容を下書きとして残しておくことができます。
LINEアカウントとの関係
基本的な使い方は以上になりますが、最後にLINEアカウントとの関係について説明します。
LINEのアカウントが知られてしまう?
LINEアカウントを使ってログインしているので、LINEの友達にブログを始めたことが伝わってしまったり、ブログからLINEのアカウントが分かってしまったりするのではないかと不安になる方がいらっしゃると思います。
結論から言うと、開設するだけでLINEの情報がばれてしまうということはありません。なので、誰にも知られずに新しくブログを始めることが可能です。
ただ、ブログのIDをLINEのIDと似たようなものにしてしまったり、ニックネームに自分の情報を載せると分かってしまう危険性はありますので注意しましょう。
特定の人だけが見られるように設定できる?
ブログを書いたので、LINEの友達だけに公開したい!ということもあると思います。
しかし、LINE BLOGは公開した場合は誰でも記事を見ることができてしまうので、特定の人だけが見れるようにするということはできません。
投稿するときは、誰に見られても問題ない内容かどうかということも考えましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。LINE BLOGはスマホでの編集に特化しているだけあって、開設や記事の投稿を簡単に行うことができます。機能自体もシンプルで分かりやすいので、初めてブログを書きたいという方はLINE BLOGから始めてみてもいいかもしれません。